【募集終了】令和5年度 オンラインで法定研修を担えるファシリテーター養成研修

締切日
この申込受付は終了しています
作成日
2023/6/29
更新日
2023/8/15

『令和5年度 オンラインで法定研修を担えるファシリテーター養成研修』を以下の日程で開催いたします
受講を希望される方は、開催要項等を熟読のうえ、受講申込入力フォーム(グーグルフォーム) に、 令和 5年 8月 9日(水)17:00(期限厳守)まで  に、お申込みください。

案内・要項・プログラムはこちら(5ページ) ➡ 

日程

※2日間通した研修です。
1日目:令和5年8月17日(木)9:30~17:00
2日目:令和5年8月18日(金)9:30~17:00
Zoomミーティングによるオンライン開催

講師

 

ファシリ
テーション編
新垣 俊  氏 ・主任介護支援専門員
・一般社団法人沖縄県介護支援専門員協会 
生涯研修事業委員 
・法定研修講師、ファシリテーター
ZOOM
操作編
宮平 隆一  氏 ・主任介護支援専門員
法定研修講師、ファシリテーター
実践編 喜納 正樹  氏 ・主任介護支援専門員
・一般社団法人沖縄県介護支援専門員協会 生涯研修事業委員会 委員長
法定研修講師、ファシリテーター


 

 

 

 

 

 

 

受講
対象者
以下(1)~(5)全ての要件に該当す者
(1)主任介護支援専門員の資格を有している者
(2)全日程受講できる者
(3)今後、本会が開催する法定研修においてファシリテーターとして活動する意思がある者
   ※今年度に開催する「再更新研修」「実務研修」からとなります。

(4)受講環境が準備できる者(通信環境がある、受講者1名につき1デバイス:パソコン
   (カメラ・マイク付き)※デバイスはパソコン限定

(5)基本的なPC操作、Zoom操作が出来る者。
   PC:Word、Excelにて、テキスト編集、コピー・貼り付け等
   Zoom:zoomを活用したチャット入力経験・板書等(グループワーク等で記録)経験が
   ある者
定 員 50名
受講料 無 料
主 催 一般社団法人沖縄県介護支援専門員協会(沖縄県から受託)
申込
方法
 

↓「受講申込入力Googleフォーム」↓より申込をします。
必要な項目を入力後、「送信」ボタンを押して申込完了です。
※このとき、「メールアドレス」の入力誤りがないようにお気を付けください。

入力後「送信」ボタンを押せば申込みは完了です。

   

申込
期限


令和5年8月9日(水)17:00まで

お問い合わせ先 tel:098-887-4833
fax:098-887-4834
Email:6shuninfu@okicare.jp